私たちの仕事は、
|
ごあいさつ

中川寛茂
皆さんは、物流と聞いてどの様な印象を持たれますか。
3K、地味などマイナスのイメージを持つ方も多いと思います。
しかし時代も令和に変わり、トラックにはオートクルーズ、ドライブレコーダー、
バックアイカメラ、衝突軽減ブレーキも加わり最新鋭の機器が付き、
倉庫にもLED電球、太陽光パネル、移動ラックや温度管理システム等も加わり、
3Kは今や昔の話となりつつあります。
物流はライフラインそのものです。
特に弊社は食品を中心とした生活必需品を主に扱っており、
仕事は途絶える事なく続き、日々進化を遂げております。
しかしそこには安全対策や環境対策等、地味な努力が欠かせません。
地味だけどすごい会社を共に創り、共に汗を流し、共に物流の新時代を築いてみませんか!?
お客様へ
弊社は昭和38年3月に福岡市で創業し、常に地域に密着し、
物流を通して顧客と地域社会に貢献する事を第一に営業を重ねて参りました。
身近な所では福岡市の中学校の給食配送とその受け渡し業務を入札制の中、
45年に渡り受諾させて頂き、中学生の健康・安心・安全の一助となれた事は
嬉しい限りです。
現在では冷凍・冷蔵物流センター3拠点(長崎含む)、危険物や保税倉庫を含む
常温営業倉庫を10拠点、冷凍トレーラ、大型車、中型車、小型車を188台、
常温のトレーラ、大型車、中型車、小型車133台を有し、各地区協力会社の
力添えを頂き、九州一円の低温・常温品の物流再構築提案から保管案件、
北部九州発の中国、関西、中部、関東圏の中・長距離輸送にも対応しております。
高品質で真心をお届けする事をモットーに九州商運と取引して良かったと
言って頂ける様、創業100年を目指し、走り続けて参ります。
社是
■働くことは共に生きること
経営理念
■ 社員が将来に渡り、安心して働ける会社を創る。
■ あたり前の事があたり前に出来る、地味にすごい会社を創る。
■ 物流は、人々の暮らしを支えるライフラインそのものであり、社会貢献事業である。
行動指針
- 1. 常に気持ちの良い挨拶を心掛ける。
~(ア)明るく、(イ)いつも、(サ)先に、(ツ)続ける。 - 2. 5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)の実践により、風通しの良い心と職場を創る。
~まずは整理(不要な物を処分)、整頓(必要な物を即取り出せるよう表示)、清掃(綺麗に掃除する)から始める。 - 3. 何かしてもらったら、必ずありがとうとお礼を言う。
- 4. 上司の指示や部下の相談には素直に”ハイ”と受け入れ、間違ったら”すみません”と謝る。
- 5. 先を明るく見て、今出来る精一杯を尽くす。
~今をポジティブに生きた結果が明るい未来を創る。
沿革
-
福岡市東区香住ヶ丘にて創業
-
北九州市小倉北区に小倉支店開設
-
兵庫県芦屋市に神戸営業所開設
-
福岡市東区箱崎ふ頭に倉庫建設
-
福岡市東区箱崎ふ頭に本社移転
-
福岡市東区箱崎ふ頭に危険物倉庫建設
-
福岡市東区箱崎ふ頭に第2危険物倉庫建設
-
門司税関より、保税蔵置場許可を受ける
-
福岡市東区箱崎ふ頭に第2倉庫建設
-
佐賀県鳥栖市に鳥栖倉庫開設
-
古賀市に共配センター開設
-
福岡市東区箱崎ふ頭に12、13号危険物倉庫建設
-
福岡市東区箱崎ふ頭6丁目に本社移転
-
トーホー広域センター内に冷凍・冷蔵設備建設
-
長崎営業所開設
-
福岡市東区箱崎ふ頭4丁目に倉庫輸送部移転
-
長崎県諫早市久山町に冷凍・冷蔵倉庫建設、長崎営業所移転
-
古賀市青柳に冷凍・冷蔵倉庫建設、冷凍輸送部移転
会社情報
本社所在地 | 〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭6丁目9-16 |
---|---|
代表電話番号 | 092-651-3337 |
設立年度 | 1963年3月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 49億円(グループ企業合計 2022年4月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 中川寛茂 |
従業員数 | 536名(グループ企業合計 2022年4月実績) 中途採用比率 2019年度 98.5%、2020年度 94.5%、2021年度 90.2% |
事務所 | 本社、冷凍輸送部、松島輸送部、長崎営業所、輸送部、倉庫輸送部、グループ企業 |
主要取引先 | (株)キユーソー流通システム、キユーソーティス(株)、月桂冠(株)、(株)サニクリーン九州、SBSフレック(株)、福岡市学校給食公社 ほか |
取引銀行 | 十八親和銀行福岡中央支店、西日本シティ銀行千早支店、百十四銀行福岡支店、みずほ銀行福岡支店、福岡銀行本店、 日本政策金融公庫福岡支店 |
車両台数 | 323台(2022年4月末時点) |
倉庫床面積 | 6,819坪 (内、常温倉庫4,175坪、定温倉庫157坪、冷蔵倉庫839坪、冷凍倉庫948坪、危険物倉庫300坪、保税蔵置場400坪) |
事業目的 |
|
適格請求書発行 事業者登録番号 |
T7290001002877 |
グループ企業

九商ビル管理株式会社、九商サービス株式会社
|
清掃、定期メンテナンスなどビルに関する総合管理を実践。 |
---|
有限会社トリモ
|
保険の代理店業務から |
---|
株式会社ミツヨシ
|
『より健康的により美しく』をキャッチフレーズに |
---|
丸徳タクシー株式会社
|